EVENT|

掲載日:2025/09/13

  • ポスター画像

※画像をクリックすると拡大表示されます

体験する、学ぶ

\ みらいたうんへようこそ!/~9月のテーマは防災だ!~

2025/09/20(土)

\ みらいたうんへようこそ!/


アリオ倉敷で始まる、みらいたうんの定期イベント!

6月に引き続き、第2回目を開催します!


9月は「防災月間」といって、

日本中で防災意識を高めるための

いろいろな取り組みが行われる期間なんだ。

『みらいたうんへようこそ!』ではこの『防災』をテーマに、

いざという時に役立つ知識や工夫を、みんなでたのしく学べるイベントを開催するよ!


--イベント内容---


●災害に備える防災意識を高めよう!

時間:10時~15時

参加費:無料

①防災クイズラリー 先着100名様

アリオ倉敷館内の店舗を回って、クイズに答えよう。

各店舗でできる災害の備えの展示もあるよ。

クイズ正解者には素敵なプレゼントがあります!


②「くらしき緊急告知アプリ」インストールお手伝い

10月1日より、避難情報などの災害時の緊急情報をスマホアプリでお知らせします。

アプリをインストールして、非常食をゲットしよう!


③防災関連の展示ブース

ダンボールベッド、ポータブルガス発電機、簡易トイレ、過去の災害写真パネル、非常用持出品、ハザードマップ


④安心安全の消防体験

万が一、火災が発生したときの初期消火の流れを知っていますか?

水消火器で、正しい消火器の使い方を身につけよう!

水消火器体験、住宅用火災警報器の展示

倉敷市防災危機管理室/倉敷市倉敷消防署中洲分署/倉敷市防火協会倉敷支部


●ぼうさいPiPit!ダンス

時間:①11時~ ②13時~(各回30分)

観覧無料

誰でも手軽にできるダンスを楽しく踊り、防災について学ぼう!


●アリオ倉敷 防災イベント

時間:10時~17時

参加費:無料

①ぬりえワークショップ

②防災ハンドブック!~まじっく折りえほんを作ろう!~

③身近にあるもので防災グッズを作ろう!~新聞紙スリッパ ワークショップ~

④みらいたうん ポスター展示

⑤第2回みらいたうんキャラクター人気投票

みらいたうんのキャラクターたちのことを知って、好きなキャラクターに投票をしよう!

全3回の「みらいたうんへようこそ!」が終わったときに、1位のキャラクターを決めるから応援してあげてね!


※諸事情により、イベントの時間・場所・内容が変更または中止になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

日程

2025/09/20(土)

時間

-

場所

屋外イベント広場

備考欄

2025/09/13